●2009年よりの新規記事は「すぎうら日記」をごらんください。 
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】

パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

昨日、名鉄電車愛好会さんの主催で来月末に運行終了するパノラマカーの団体列車が走りました
ので、参加してきました。
区間は岐阜~犬山~新可児~御嵩~犬山~新鵜沼です。

来月末運行終了。恐らくもう最後であろう7000系パノラマカーの乗車。
子供と参加しました。

岐阜~犬山はうしろ展望席はキッズスペースとして開放されていましたicon02粋な計らいですね!
左にはとっても鉄道に詳しい(詳しすぎ?)なお友達も乗車icon02
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

発車するとほどなく7700系白帯復活車と行き違い
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

岐阜の出発して早速三柿野駅でたっぷり停車。撮影会!
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

方向板交換・撮影会も
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】
もり上がってます!
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

改装済みですけど年期入ってますね~日本車両昭和37年製造。
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

このイベント目玉は御嵩まで入る事。明智駅にて
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】

次回は後ろの展望席ですが
新可児~御嵩の動画写しましたのでUPします。




本館:すぎうら日記はこちらです!
同じカテゴリー(パノラマカー岐阜~御嵩2009年7月4日)の記事
新可児駅にて
新可児駅にて(2009-07-05 14:09)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パノラマカーにお名残り乗車【2009年7月4日】
    コメント(0)