●2009年よりの新規記事は「すぎうら日記」をごらんください。 
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】

金山総合駅20周年記念イベント寄りました

2009年7月4日

パノラマカー団体列車イベント 終了後
金山総合駅20周年のイベントを金山駅でやっていると聞いて寄ってきました。
もう終り近かった様ですが子供は模型運転体験・スタンプラリーなどそれなりに楽しんでました。

金山総合駅20周年記念イベント寄りました

金山総合駅20周年記念イベント寄りました

金山総合駅20周年記念イベント寄りました

それにしてももう20周年なんですね!早い・・・

まだ「金山橋駅」にていろいろ電車見て楽しんだ思い出結構残っており
つい総合駅化もついこの前の様に感じます。



本館:すぎうら日記はこちらです!
同じカテゴリー(パノラマカー岐阜~御嵩2009年7月4日)の記事
新可児駅にて
新可児駅にて(2009-07-05 14:09)

この記事へのコメント
えっ?もう20周年?早いなぁ。
自分が大学に入った時(1989年だわ…)には、まだ「金山橋駅」だったのに…。ついこの間「金山総合駅」が出来たと思ってたのにねぇ。
時間が早く過ぎるのも歳をとったせいでしょうかねぇ…。
Posted by きりの at 2009年07月09日 21:07
ご無沙汰しております。最近1ヶ月ぐらい前から拝見するようになりました。こっそりでスイマセン。
免許取得とバイク購入おめでとうございます--

金山のイベントに参加してました、同好会で鉄道模型体験コーナー4日のほうを担当していました、昼食以外は席をはずしていないのと、置いてある制帽が違うので5日の日曜ではないでしょうか? たぶん??
4日ならお目にかかけていたかも。

とても精力的に趣味活動などされていて、素晴らしいです!!
たまにはコメントさせていただきますので、よろしくお願い致します。
Posted by 名古屋市天白区の後輩 at 2009年07月09日 23:43
きりの様

30代は矢の様に終わりました。
いやまだ39歳です。
20年後は59歳・・・
恐ろしい。


名古屋市天白区の後輩様

かげで応援しておられる方がいてとても嬉しいですよ~
いつでもコメントお待ちしていますね!
会場でお会いできたらもっとびっくりでした。
Posted by すぎうら あきのりすぎうら あきのり at 2009年07月14日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
金山総合駅20周年記念イベント寄りました
    コメント(3)