バイク免許取って。借りたバイクでツーリング経験をして。
やっぱりバイク欲しくなりました。
そこで今mixiの「すぎうら日記別館」で
表題の私の悩み書き綴ったら?
詳しい皆さんよりアドバイスいろいろ頂いていて嬉しい限り。
しかし現時点で400cc以下しか乗れないですけど
それでも
皆素敵に見えるのですね。オートバイ。
でも皆さんの助言によっていろいろ整理されてきた感が???
まずはアメリカンタイプのどっしりしたやつ。
一番格好いいかも?というかスタイル重視ですよね。
しかし私に余りバイクを磨いたりする習慣なさそうですので
これらはパスかな?
飾りつけ分結構高価ですし。
排気量の割りに貫禄あるので興味ありなんですが。
次に400cc高性能タイプ。
値段で言えば80万以上。
・・・予算から言ってパス。まだバイクにクルマより高い値段の価値見出せない・・・
でも結構いいバイク揃ってますね。相当速そうです。
完全なオフロードタイプ。
林道走行楽しそうですがこのタイプはタンク小さいし・・・
長距離ツーリングには向かないかも。
でもある程度林道踏み入れて走れるくらいの性能は欲しいな。
あとスクーター
今友人から借りているジレラランナー180ccは相当楽しいスクーターですが
やっぱりせっかく免許取ったしいわゆる普通?のオートバイに乗ってみたい。
あと軽いので高速走行で風の影響があるのが判明。
・・・といろいろ選択肢省くと定価で40万円~60万円程の
ある程度飾り気は省いた実用重視タイプに行き着きます。
これを中古で更に安く買って
いつもの豊川信金さんに3年間月1万円のローン組むのが結構ありがちな私の行動???
あと250ccか400ccか???
400ccには車検があります。経費は安いところで5万位。
皆様の助言。私のこの前の250ccセローの試乗などで
250ccだとやや余裕が無いのが分かりました。
やはりどうせ買うのなら車検代ケチるより余裕を取ったほうが満足度高いように思います。
125ccなら更に保険もお得なんですが

高速乗れないし
しかしこの不況収入予測つきませんおでまずはウインドウショッピングです