●2009年よりの新規記事は「すぎうら日記」をごらんください。 
●DAX・モンキー等おやじのバイク屋リトルコーナー【豊橋市湊町19TEL090-8135-1681】

パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

昨日速報で載せた鉄道友の会のイベント。
「好きです パノラマカー」

今日は片道内海までの旅を紹介。
金山駅にパノラマカーが滑り込んできました。12月26日の定期運用廃止よりお客を乗せて走った事がありませんでした。
「お帰りなさい」という気分です。
パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

なんとなく懐かしの車内。昨年は何度も乗ったはずですが。
パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

金山駅出発。早速2200系豊橋行き特急と併走
パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

新日鉄前駅で通過待ちミュージックホーン鳴らして発車。
その後工事中の区間、大田川駅までゆっくりと(動画)

阿久比駅にて有志によるビール缶展示会???懐かしい缶も登場。
この辺り自由にくつろぐ観光バスの趣き???
いや観光バスより広くてゆったり・・・

パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

いろいろ空けて見せてくれるのも団体列車ならでは
パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

知多新線を行きます。海が見えます。知多新線・トンネルもいくつもあり海も見えます。
名鉄らしからぬ雰囲気で好きな線です。

パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

内海駅に到着します。
パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】

到着しました。
折り返しまで55分、思い思いの時間が始まります。

パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】



本館:すぎうら日記はこちらです!
同じカテゴリー(パノラマカーで内海へ2009年3月15日)の記事
ピクニック気分
ピクニック気分(2009-03-15 12:42)

運転席を覗く会
運転席を覗く会(2009-03-15 12:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
パノラマカー7011編成は内海へ【2009年3月15日】
    コメント(0)