本館:すぎうら日記とほぼ同じ内容です。
2009年8月15日
北海道ツーリング最終日
廃線になって久しい広尾線、
愛国駅跡に寄ったあとは
幸福駅跡へ。
愛国~幸福の切符で有名になった駅
今は現役時代以上に多くのお客様が訪れているみたい。
幸せそうな幸福駅です。
午後1時前後また長居・・・
後が詰まっているのに・・・
幸福駅舎
中も壮観!
とっても奇麗に整備されているキハ22
ど懐かしい車内
この車両で何度もかつて北海道を旅しました。
キハ22は2両あります。
除雪車も。駅の向こうはすっかり更地。
商売繁盛の様です。
北海道の広さ味わいながら?やや単調な道を100km近く走って広尾線終点だった広尾駅へ。
駅舎はそのまま残っていました。
ここから何も無い?襟裳岬へ向かいます。
続く
幸福駅跡はここ(地図上は幸福交通公園とあります)
地図はこちら