4月3日~5日の中国日記、かなり終点が近づいてきました。
このカテゴリーにて全て連載見れます
上海からクルマで2時間の平湖市。
4月5日、飛行機までそれほど余裕ない中、上海で買い物する?の提案に、いや、「この辺のスーパーが見たい」
の私の意見が採用され、先日紹介した高級マンションからそう遠くない所の商店街へ。その一画に大きなスーパー
RT-MARTはありました。
入店のさい、カバンはお店に預けます。万引き防止???
身軽に店内うろうろ日本同様あんまり写真とっちゃまずいと思ってほとんど取れませんでしたが・・・
食品フロア。面積が大きい割りに品目が少ないのか大量に商品が積みあがっています。
概観。地下に車庫もあり。
なんと入ってすぐの所にバイクコーナー。中国で流行の電動スクーター???
値札除いてみました。日本円で約20万円。
通訳して頂いたOさん(女性・R30)にだいたいのこちらの月給聞いてみたら日本円3万~6万って事でした。
日本で15万~30万ってイメージでしょうか?
そうするとこの電動バイクの値段は月給の半年分・・・日本で軽自動車買う感覚ですね。
この辺り一体また珍しい乗り物が走っています。自転車タクシー?です。かなり数は多いです。
車窓から見た別のショッピングモール!?先ほど寄ったRTマートから商店街一画500m程???荷物持ってたらひょいと
自転車タクシ-に乗りたくなるかも???
