ハーレー納車日日記その1【2009年7月4日】
今日(2009年7月4日)待望のハーレダビッドソンXL883Rを静岡まで取りに行きました。
そんな午後からの日記デジカメ版
今日は雨が降るとの事でしたが外れてよかったです
午後1時の新幹線で静岡へ・静鉄バスに乗り換えて2時過ぎに
購入した
(有)ワタナベモータースさん に到着!
(有)ワタナベモータースさんの皆さん・今後共お世話になります。
私もまたがって記念撮影です
いろいろ説明を受けてから自力回送開始。(午後3時半過ぎ)
しかしいきなり数km走って東名高速へ・・・相当こわごわ走行・・・
エンジンの心地など味わう余裕もありません・・・
早速静岡日本坂で休憩。
早速見物人が寄ってきました。ハーレーてそんなに人気あるのか???
たっぷり休憩後再び高速道路。
かなり余裕出てきました。
速度もずっと80km位から100前後出せる様に。
景色を見る余裕も出てきました。浜名湖絶景ですね~
エンジンの味わいも。
スバルのエンジンの様に普通のタイプの車両には無い揺れがあります。
心地よいです。
浜名湖SA到着。
バイクが何台も・・・
ここでもバイクの見物人が・・・何故か私が答えてましたが。
しかしすごいな~ワゴンRの廉価仕様なみの価格でこんな注目浴びるとは???
(ちょっと前までエンジンにタイヤ2つしか付いてないのになんで車より高いんだなんて
言ってましたが・・・)
三ケ日インターでしたみちへ。この頃かなり慣れたようでここちよく多米峠超えて無事
予定時刻6時に自宅到着!
のはずが実はここが難関・・・いきなり立ちゴケ(低速で転ぶ事)して右側に傷が・・・
まあ今回のみではないでしょうし気にしません。(本当?)
エンジンガード付けておいて良かったです
まもなく皆さん集まって頂記念撮影です。
続きは日をあらためて・・・
続き完成しました!
尚購入したワタナベモータースさんはこちらです。
地図はこちら
関連記事